【腕トレ完全ガイド】自宅でできる!太く引き締まった腕を作る筋トレメニュー5選|初心者OK
「たくましい腕に憧れる」「二の腕を引き締めたい」「シャツが似合う体になりたい」
そんなあなたにおすすめなのが、腕の筋トレです!
今回は初心者でも自宅で取り組める「腕トレ」メニューと、おすすめの器具・サプリをご紹介します。
■ 腕を鍛えるメリット
- 腕まわりが太くなり、たくましい印象に
- 半袖が似合うシルエットに
- 二の腕のたるみ解消でスッキリ見え
見た目の変化が出やすい部位なので、やる気アップにもつながります!
■ 自宅でできる腕トレーニングメニュー5選
① ナロープッシュアップ(上腕三頭筋)
手幅を狭くした腕立て伏せ。二の腕の裏側に効く。
回数:10〜15回 × 3セット
② チューブカール(上腕二頭筋)
チューブを踏んで肘を曲げ伸ばし。二頭筋に効く。
③ ディップス(自体重・イス使用)
イスを使って体を上下に。腕〜肩の筋肉に刺激。
④ ハンマーカール(ダンベル・チューブ)
親指を上にして肘を曲げる。前腕にも効く種目。
⑤ タオルカール(器具なし)
タオルを使った疑似カール。負荷は自分で調整可。
■ 腕トレにおすすめの器具
- トレーニングチューブ:軽くて持ち運び◎
- 可変式ダンベル:筋力に合わせて調整可
- プッシュアップバー:手首の負担軽減&可動域UP
価格:3280円~ 筋肉の成長には「タンパク質」が不可欠。 特にトレーニング後30分以内の摂取がおすすめです。
価格:17900円 腕の筋トレを継続することで、 まずは「ナロープッシュアップ」と「チューブカール」から始めてみましょう!
(2025/6/8 07:45時点)
感想(1408件)
■ 筋トレ効果を高めるサプリ・プロテイン
(2025/6/8 07:46時点)
感想(131件)
■ 腕トレの頻度とポイント
■ まとめ
コメント